モエギタケ科タグを含む記事一覧

センボンイチメガサ(千本市女傘)

センボンイチメガサはモエギタケ科、センボンイチメガサ属です。 ①生育地:広葉樹林、針葉樹林(くち木) ②生活型:木材腐朽菌 ③分布:全世界 ④発生時期:春~秋 ⑤傘の表:黄褐色~茶褐色。湿ると粘性があり、条線が現れる。傘>>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

ヌメリスギタケモドキ(滑杉茸擬)

ヌメリスギタケモドキはモエギタケ科、スギタケ属です。 ①生育地:広葉樹林(特にヤナギ属) ②生活型:木材腐朽菌 ③分布:北半球 ④発生時期:春~秋 ⑤傘の表:黄色。さび褐色のりん片がある。粘性。傘径10cm~15㎝ ⑥傘>>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

ヌメリスギタケ(滑杉茸)

ヌメリスギタケはモエギタケ科、スギタケ属です。 ①生育地:広葉樹林 ②生活型:木材腐朽菌 ③分布:北半球 ④発生時期:春~秋 ⑤傘の表:黄色。さび褐色のりん片がある。粘性。傘径8~12cm ⑥傘の裏:ひだは黄~褐色、直生>>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

スギタケモドキ(杉茸擬)

スギタケモドキはモエギタケ科、スギタケ属です。 ①生育地:広葉樹林 ②生活型:木材腐朽菌 ③分布:日本、中国、ヨーロッパ、北アメリカ ④発生時期:夏~秋 ⑤傘の表:白~淡黄色。とげ状りん片がある。粘性。傘径3~13cm >>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

スギタケ(杉茸)

スギタケはモエギタケ科、スギタケ属です。 ①生育地:広葉樹林 ②生活型:木材腐朽菌 ③分布:北半球温帯 ④発生時期:夏~秋 ⑤傘の表:淡黄色=淡黄褐色。茶褐色のリン片。傘径5~10cm ⑥傘の裏:ひだは帯緑黄色のち褐色、>>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

ナメコ(滑子)

ナメコはモエギタケ科、スギタケ属です。 ①生育地:広葉樹林(特にブナ) ②生活型:木材腐朽菌 ③分布:日本、台湾 ④発生時期:秋 ⑤傘の表:茶褐色で粘液に覆われる。傘径3~8cm ⑥傘の裏:ひだは淡黄色のちさび色、直生、>>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

ニガクリタケ(苦栗茸)

ニガクリタケはモエギタケ科、クリタケ属です。 ①生育地:広葉樹林、針葉樹林(ともに腐った倒木など) ②生活型:木材腐朽菌 ③分布:全世界 ④発生時期:春~秋 ⑤傘の表:鮮黄色。傘径2~5cm ⑥傘の裏:ひだは淡黄色のち紫>>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

クリタケ(栗茸)

クリタケはモエギタケ科、クリタケ属です。 ①生育地:広葉樹林(特にクリ) ②生活型:木材腐朽菌 ③分布:北半球暖温帯以北 ④発生時期:秋 ⑤傘の表:栗色で湿るとやや粘性。傘径3~8cm ⑥傘の裏:ひだは黄白色のち紫褐色、>>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

モエギタケ(萌黄茸)

モエギタケはモエギタケ科、モエギタケ属です。 ①生育地:雑木林 ②生活型:腐生菌 ③分布:北半球 ④発生時期:夏~初冬 ⑤傘の表:黄緑色~帯黄色。粘性。傘径3~7cm ⑥傘の裏:ひだは灰白色のち紫褐色、直生。胞子紋は暗紫>>続きを読む

カテゴリー: ハラタケ類 | Tags: , , コメント(0)

モエギタケ科の上へ

広告



広告








ランキング

インフォメーション